バック側にきたボールに対してボレーします。フォアよりも力が入りにくく苦手とする方が多いボレーですが、練習すればそれほど難しいショットではありません。
ある程度のレベルになると、フォアボレーよりむしろバックボレーの方が楽に打てるようになる人も多いです。
バックボレーはというよりボレーのミスはラケットを振ってしまうことに多くの原因があります。
バックボレーは、まずテニスラケットにボールを当てることを心がけ、それから体の動きを覚えましょう。
ボレーの場合は、ボールに勢いがあるためテニスラケットに当たるだけでも、十分ネットを越すことができます。
1.バックボレーのコツ
グリップはイースタングリップで待つのが基本です。テイクバックといっしょにグリップチェンジをして構えましょう。
背中を見せるまで回さないこと。ボレーはタイミングが非常に重要です。
背中まで見せるぐらい大きいテイクバックだと、まずボールのスピードに対応できません。肩を出すぐらいでいいです。
両方の手でテイクバックしましょう。片手打ちの人もテニスラケットのスロートの部分を手で持ちテイクバックしましょう。
片手だとブレが大きくコントロールが難しいです。
水平スイングを心がけましょう。初心者で上から下に向けてスイングをする人がいますが、ネットにかかりやすくなるだけなので、上から前のイメージで水平スイングをしましょう。
2.バックボレーのバリエーション
正面に来たボールはフォアボレー、バックボレーどちらでも対応できますが、バックボレーでとる方がカンタンなのでなるべくバックボレーでとるようにしましょう。
バックボレーの場合は、体をズラさずに対応出来るのに対して、フォアボレーは体を少しズラさないと対応できません。
ボレーは一瞬の勝負なので、なるべくバックボレーで取りましょう。
バックのハイボレー
肩より近い位置でのボレーになります。もともと力の入りにくいバックボレーですが、さらに力が入りにくいです。
まず当てることに専念しましょう。高さがあるので当てるだけでも、十分速いボールになります。
バックのローボレー
腰より低い位置で打つことになります。できるだけ姿勢を低くしてボールに当てましょう。
バックハンドスマッシュ
バックのハイボレーより少しテイクバックし、強めにボールに当てます。技術的には難しいほうになりますので、できない人はバックのハイボレーで返しましょう。
3.まとめ
ボレーは決めるためには重要なショットです。シングルではときどきボレーをまぜることによって、相手を惑わすことができます。
ダブルスではより重要なショットになります。ダブルスの場合はサーブリターンそして次のショットがボレーになることが多いです。
3~4球目でだいたいのポイントが決まるダブルスでは、ボレーは重要なショットで。練習メニューにはボレーを出来るだけ入れましょう。
女性の方はボールが近くて苦手人もいるようですが、練習メニューに入れて慣れていけば大丈夫です。

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |