テニスのストロークの高い打点は非常に難易度が高く、筋力も要求されますので、苦手な方も多いと思いますが、気をつけるべきポイントについてまとめます。
Contents
1.テニスのストロークの高い打点
テニスのストロークの高い打点は押さえ込むのが難しいため、苦手な方も多いと思いますが、逆に男性は得意なショットとしている人も多いと思います。
高い打点を上達させるために必要なのは、高い打点からボールを押さえ込む感覚を身に着けることです。
ボールを押さえ込むには打点を前にして、フラット系でボールをヒットすることが大切です。
高い打点でスピンをかけようとすると、慣れていないと難しいため、まずはフラット系で高い打点の感覚をつかむところから始めることをおすすめします。
フラットで押さえ込めるようになってくると、高い打点の感覚がつかめてきているので、スピン系の練習を行うとよいでしょう。
高い打点のスピンはボールの上側を叩くことで厚い当たりでスピンをかけることになります。
高い打点に対してスピンをかける場合、下から上のスイングを高い打点で行うことが非常に難しいのですが、下から上の軌道は短いので、慣れてくればそれでも十分スピンをかけることができます。
また、高い打点をヒットするときの注意として、膝を伸ばしすぎないようにする必要があります。
高い打点であっても腰をおとし、膝を曲げた状態から体のばねを使ってヒットさせていくことになりますので、腰が高く、膝が伸びているとバランスをとれずにミスにつながりやすいので注意しましょう。
2.練習方法について
ロングラリーで一方は中ロブで返球し、一方は高い打点で叩くというのがおすすめです。
極端な守備対攻撃の練習になりますが、実際の試合で似たようなポイントというのは少なからずありますので、そのときのために練習すると良いです。
特に単発のショットが上達しても、連続して再現できなければ試合では使うことができませんので、どの程度のレベルのショットが使えるようになったか確認する意味でもおすすめです。
3.まとめ
ストロークの高い打点を打つには特殊な打ち方になることが多いですが、まずはフラットで練習をして、なれてくればバリエーションというか派生させることで球種を変えてみるとよいでしょう。
フラット系でも難し場合はリバース気味のボールでもよいので、高い打点から押し込む感覚をつかめるよう練習しましょう。
慣れてくればチャンスボールは高い打点のほうが得意になりますので、是非上達するまで取り組んでみてください。

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |