テニスのスマッシュはほとんどサーブと同じ要領で打ちます。
まずは、サーブを習得してからスマッシュの練習すると効率的です。
Contents
1. 狙ったところに当てる
テニスのスマッシュの練習のポイントは打点に入るところと、スウィングがサーブをイメージしつつ手打ちにすることです。
打点に入る練習は数をこなしているうちに上達します。
ありがちなミスとして速く決めようとして前のめりになることです。
テニスでポイントを決める一打と考えず、スマッシュを打ったあとの二回目のショットでポイントを奪うぐらいのイメージですると気持ちが落ち着いて成功率が上がります。
このことからスマッシュはスピードより狙い所が重要と心得てください。
2. 返球可能な範囲の中間に移動
スマッシュを打つには、アプローチショットを打ってから対戦相手のボールが返ってくるエリアの中間にポジショニングすることが必要です。
そのような実践的動きの上達が必須です。
1.両手ラケット
1.ロブで球出しをし、練習する人は両手にラケットを持って構えます。
2.左手があった位置に、右手を振り出します。
3.両腕を入れ替える動作でスウィングします。
ボールとの距離感が分かると思います。
腕の入れ替え動作がポイントです。
2.決め球ではないスマッシュ
スマッシュはチャンスボールに対して行いますが、決め球を意識しすぎると緊張でミスが増えます。
スマッシュを打った後、二球目で決めるぐらいの心構えでかまいません。
球出しをする人は、ラケットを使いネット際にボールを叩きつけます。
選手は素早く正確な打点に入って、落ちてくるタイミングにあわせて振り出しましょう。
狙ったところに打ち込むためにターゲットをおきましょう。
深いボールや高いボールを増やし対応力を養うことになります。
3.ジャンピングスマッシュ
ジャンピングスマッシュはジャンプして打つことで体勢を保つことが難しいショットです。
最大のポイントは下がっていって打つことと足の入れ替えです。
下がるときはサイドステップですが、クロスステップを混ぜることもあります。
テニスのダブルスでよくある深く打たれたロブに対する対応力を身につけることができます。
選手は後退するところからはじめ、ロブで球出しをし、ジャンプしてスマッシュ。
空中で足を入れ替える動作を取り入れ、空中でバランスをとれるようになる工夫をします。
打ったあと次のポジションに移動する動作も練習に組み込みましょう。
いろんなところの筋肉を使って運動連鎖を行うため、腹筋、背筋、スクワットなどのテニス上達のための筋力トレーニングがおすすめです。
3. スマッシュの動作練習
スマッシュの練習のコツは二つです。
一つは小さい動作を大きくします。
二つ目は上体のひねりに合わせて両腕を動かすことです。
4.グラウンドスマッシュ
グラウンドスマッシュとは、ワンバウンドしたロブをスマッシュすることです。
深い位置にきたロブをスマッシュする技術です。
ミスを恐れないことが成功のポイントです。
実は、バウンドをすることでスマッシュが打ちやすくなるので、球出し練習に取り入れるといいでしょう。
4.ボールの下に行く練習
スマッシュのテイクバックはボールの下に来てからにします。
なぜなら、スマッシュはテイクバックすることで胸の筋肉を伸ばしそれが元に戻る力を使って打ちます。
早めにラケットをセットすると胸の筋肉が使えなくなるのですね。
スマッシュでは、相手のロブの下に行くまでの時間が短いのが難点で落下地点までダッシュする練習が必要です。
それを繰り返す練習の際は、ラケットをセットしたままはやめましょう。

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |