テニスのリターンが上手くいかないとお悩みの方は非常に多くいらっしゃいます。
何故なら、相手のサーブがどこに飛んでくるかわかりませんし、何より速いボールが飛んでくるためです。
今回は、フォアハンドでリターンをすることに的を絞って、フォアハンドで上手くリターンを返す方法についてお伝え致します。
1.リターンが上手く返せない理由
まずは、テニスのリターンが上手く返せない理由を振り返ってみましょう。
リターンが上手く返せないことの最大の理由は「準備が出来ていないから」です。
基本的に、サーブとはテニスの中で唯一自分のタイミングで好きな様に打てるショットです。
相手のサーブがどこに飛んでくるのかを考えなければいけませんし、相手の打つサーブのスピードやスピンにも対応しなければなりません。
かといって、ラケットに当てるだけでは相手に強く打ち込まれてしまいます。
要するに「普段以上にやることが多い」のです。
普段よりもやることが多いので、準備が遅くなってしまうため、上手くリターンを返せないのです。
2.フォアハンドでのリターンの打ち方について
上述した通り、上手くリターンが返せないという方の共通点は「準備が出来ていない」の1点に尽きます。
では、実際にどのようにすれば素早く準備が出来るのかについて見ていきましょう。
テニスのリターンにおいて、普段と同じようにテイクバックをしてはいけません。
普段よりも速いボール(=相手のサーブ)が飛んでくるのですから、普段と同じようにテイクバックをしていては準備している間にボールが通り過ぎてしまいます。
素早くテイクバックをできることが一番ですが、初心者の方でも簡単にできる方法をお伝えします。
それは「ラケットを引かずに上半身だけをひねること」です。
ラケットを体の前に構えておき、その状態で上半身をひねってみてください。
ボレーに似たような形になりますが、それだけでテイクバックは十分です。
あとはリターンをするのと同時に反対側の足を一歩踏み込みつつラケットをしっかりと前に押し出してあげるだけです。
たったのそれだけで、しっかりとしたリターンが返せるようになりますよ。
また、上半身をひねる際ですが、フォアハンドであれば左手で、バックハンドであれば右手でラケットを押すようにひねってあげると更に素早く準備を完了させることが出来ます。
リターンが上手く返せないとお悩みの方は是非お試しください。
3.テニスのフォアハンドでのリターンの打ち方についてのまとめ
いかがでしたでしょうか?
テニスのフォアハンドでリターンを返す時のポイントは「テイクバックをしないこと」です。
上半身をひねるだけで準備は完了させておき、実際にボールを打つ際に反対側の脚を一歩踏み込みつつラケットをしっかりと前に押し出してあげるだけでちゃんとしたリターンを返すことが出来ます。
この方法を身に着けることが出来れば、あなたのリターンの技術は格段に上達しますよ!

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |