現代のテニスはスピードテニス、パワーテニスは当たり前になってきています。
当然、高い打点から打ち込んでいく必要も出てきます。
そこで、最も高い打点で打つことのできる打ち方、それがジャックナイフと呼ばれる打ち方です。
最近のテニスではフォアハンドのジャックナイフを使う選手も増えてきていますが、元々ジャックナイフのスタートはバックハンドからでした。
我々のような一般のテニスプレーヤーもジャックナイフを習得することは不可能ではありません。
そのバックハンドのジャックナイフの打ち方を紹介していきます。
1.基本の体の使い方
基本的にジャックナイフは体のひねりとひねり戻しを使って力を出し、ボールを打っていきます。
1.ひねりを作る
まずは上半身と下半身のひねりを作っていきます。
左足を前に出して右腕は後ろに持っていきます。
両手バックハンドの場合は両手を後ろにします。
腰回りにストレスがかかっていればひねりができている証拠です。
胸は横向きでお腹や腰付近は前に向いている状態を作りましょう。
2.ひねり戻し
上記の状態から左足を後ろに引きながら、右腕、両手の場合は両手を前に出していきます。
最初は右足は地面に着いたまま素振りをしていきましょう。
2.右足でジャンプする
上記の基本的な動きである、ひねりとひねり戻しを空中でやっていきます。
右足一本で立ち、右足一本でジャンプします。
着地するまでの間にひねりとひねり戻しを行いましょう。
大切なのは全てのタイミングです。
素振りの段階でうまく振れないと、実際にボールを打つ際にはうまく打てないので、この段階でしっかりとタイミングを掴んでおきましょう。
3.ボールの跳ね具合に合わせる
最終的に、このタイミングが一番難しくなります。
ボールの軌道を予測し、近づいて行って右足でジャンプ。
一番高い打点で先ほどのひねりとひねり戻しを使いながら打っていきます。
当然、着地は右足です。
ジャックナイフは体の使い方よりもタイミングが大切です。
しかし、他のショットでも言えることですが、テニスでは、タイミングなど感覚的なものは繰り返し練習していけば必ず上達していきます。
バックハンドのジャックナイフを習得することができれば、バックハンドでも高い打点でボールを処理できるようになり、バックハンドの上達につながりますので、繰り返して練習していきましょう。
テニスのゲームの中でもバックハンドの高い打点は誰でもウィークポイントになりやすいはずです。
バックハンドのジャックナイフを習得して高い打点でボールを処理できれば、少しはバックハンドの高い打点に対する不安も解消されていくので練習していきましょう。

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |