相手にできるだけポイントをあげないように気をつけながら、ゲームを進めていてもピンチになってしまうこともありますよね。
それはテニスの試合をする中では、とても仕方のないことだと思います。
その中でも特に打たれると対処に困るのがスマッシュです。
あんなに早いのを取るなんて、とても至難の技ですよね。
ただ待っているだけでは取ることのできない、テニスのスマッシュの返し方をお教えしたいと思います。
Contents
1.テニスのスマッシュを予想する
テニスのスマッシュを返すのは、プロテニス選手でもなかなかできるものではありません。
むしろ取れたらラッキーで、相手からポイントを奪うことができればスーパーショットとしてテレビなどで紹介されています。
そもそもスマッシュはどういう時に相手に打たれると思いますか。
それはロブを打ち損じてしまって、浅いロブを狙われた時だと思います。
ですので、状況としては、相手がネット付近まで出て来ていて、自分はベースライン付近にいる時だと思います。
その場合のスマッシュの対処法は、ただ単純に相手がどこへ打ってくるか予想することです。
テニスのダブルスの場合は、前衛も相手がスマッシュを打ちそうだなと思ったら、後ろに下がって一緒にスマッシュの対処を行えば良いので、比較的取りやすいのではないかと思います。
では、どう予想するのかと言いますと、相手の体の開き方を見ます。
体が開いていると、右の方向に飛んで来ますし、逆に閉じて入れば左の方向に飛んで来ます。
ただし、この方法が通じるのは、初心者やあまりスマッシュのうまくない中級者のみです。
スマッシュを打たれる状況というのは、圧倒的に不利な状況ですので、取れたらラッキー、取れなかったらしょうがないと割り切るようにしましょう。
2.スマッシュの返し方
テニスにおいてスマッシュされたボールを一発逆転しようと、狙って相手のコートに入れることはほとんど不可能です。
それでも諦めずに追いかければ、もしかしたら返球することができるかもしれません。
そこで、スマッシュされたボールはロブを返すようにしてください。
この時は、ドライブでロブを打つというよりも、スライスで高く打ち上げる方がより良いです。
注意点は、ロブで相手を抜かそうとしないことです。
抜かしてうまく落とす技術があれば良いのですが、ほとんどの場合はアウトになってしまいます。
なので、返し方としては、アウトにさせるよりも入れた方が良いので、とにかくコートに入れるようにしてください。
そんなこと言ったって、ロブを相手にまた返したら、またスマッシュされるだけですよね。
そもそもスマッシュを返すことは、忍耐が必要であり、相手との我慢比べともなるのです。
相手側からしても早く決めたいはずなので、何回も返って来れば焦りが生まれ、ミスをしてしまうかもしれません。
相手が格上でない限り、続けることでいつかチャンスは来るものです。
諦めずに、最後までボールを追いましょう!

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |