テニスで左手を使う場面としては、バックハンドのテイクバック、ダブルハンドでの面の安定を保つこと、サーブのトスを安定して上げる、フォアハンド時に身体のバランスを保ったり、肩を入れる為に使ったり、色々な場面で使っていきます。筋力UPしてダブルハンドの威力UPさせることも大事ですが、本日はより繊細な動きをする為の練習法も紹介したいと思います。
1.両手バックハンドの威力と安定性を出すために
テニスの両手のバックハンドは左手のフォアハンドと言われてるくらい、左手の感覚が大事になってきます。両手のバックハンドを左手の感覚で打てている方は、自然と左手でフォアハンドが打てたりします。
あなたのプレーはどうですか?
でも安心してください。右手を主導にして打てない訳では無いし、中には右手を主導で打っているプレーヤーもいます。右手主導のデメリットとしては、どうしても打点が前気味になりやすいので、打てるコースが狭まったり、身体が突っ込んだり、開きが速くなりあまりパワーも伝わらなくなってしまいます。
そんなプレーヤーと一般ユーザーとの決定的な違いは、練習量の差です。
1日に何時間も何時間もテニスの打つことと、走ることの練習時間を取っているからこその自分の感覚を大事にしても結果が出てきます。
なので一般ユーザーは左手を主導にしたバックハンドをオススメします。
1.左手のフォアハンド
では、練習法です。単純に左手でフォアハンドを打つ素振りや、簡単なボール出しをしてもらいじっくりフォームと打点を固めていくと良いと思います。ここで大事になるのが、左手だけでラケットを振ろうとしてもいいフォームにはなりません。
身体の回転をしっかり使ってみたり、右手で行っている動作をしっかりマネしましょう。
少し慣れてきたらラリーをします。もしも大人用のボールが飛ばすことが難しかったり、腕にストレスを感じるようであれば、ジュニア用の柔らかいボールを使用すると簡単になります。
2.左手の感覚や筋力UPさせるには
テニスでは、握るタイミングや手の平衡感覚などの感覚的な部分が大事になります。なので、筋力だけあっても良い打球は打てないし、ボールも安定しないので間違えないように気を付けて下さい。良い練習法としては左手でキャッチボールをしたり、100円均一などに売っている握力のトレーニンググッズがあったりします。
日常生活での動作を左手で行うようにしてみるのも良いです。
ボール出し練習
上記の形が上手く出来るようになってきたら、実際にボールを打ってみましょう。但し、練習のレベルは徐々に上げて行くべきなので、短い距離の手出しのボールで少ない動きの中で練習してみてください。
4.正しいフォームの作り方
ボール出し練習で出来てきたら、次はショートラリー、ロングラリーに移っていきましょう。体に必要以上の力が入ってしまうと身体の可動域が必要以上に稼働してしまい易いので、コツはある程度身体をリラックスさせておくことが大事になります。
始めはとても窮屈感を感じると思いますが、新しいことに挑戦するということは、そういうものなので、自分の物にするまでは、忍耐強く我慢しましょう。
裏を返せば、それだけ以前のフォームが身体に染み込んでいるので、フォームを覚えてしまえば覚えたフォームを再現する能力はとても高いということになります。
最後に、テニスでは膝から動きは始動せずにもっと下の方の末端や、体重移動からのパワーを出していくとより良い、無理のない身体の使い方になります。怪我の予防をする為にもある程度筋肉量は付けておくことをオススメしたいので、より良いテニスライフを送る為に1日10回1セットを頑張って日課にしてみましょう(^^♪

✓試合になるとサービスが入らない
✓ダブルスの連携が上手くならない
✓部活の監督になったが指導方法が分からない
そんなアナタにおすすめなのが、 「テニスが驚くほど上達する練習教材」 です。
テニスが驚くほど上達する練習教材は、 元日本チャンピオン などが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にテニスが上達 することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のテニスが上達する練習教材を紹介します。
![]()
最速フォアハンド上達法!!
たった45分間の練習で、45歳の小柄な女性が男性顔負けのフォアハンドスピンが打てるようになった秘訣がついに公開!!! |
![]()
サービスの確率を急激にアップ!!
これさえ身につければ、「ギュン」とキックするスピンサービスや「シュパ」と低く滑るスライスサービスも自由に打てるようになります!! しかも90日間の返金保証もついているので、安心して取り組めます! |
![]()
スピード&決定力がアップするボレー!!
これさえ身につければ、力強くスピードのあるボレーが手に入るでしょう!! しかも今なら90日間の返金保証付きなので、安心して始められます!! |